株式会社 青空木材 の日記
-
きれいに浮き出ました
2015.07.18
-
お客様より
ネダレス合板 浮造り加工
の依頼がありました 通常 浮造り加工は杉材のみですが...
弊社オリジナル加工機にて
松材(ラーチ)の表面に合わせ
材料を送るスピードや
ブラシを当てる強さを
細かく調整していきます …

-
木の顔もいろいろ
2015.07.17
-
お客様より
ナラ材 巾ハギ の御注文を頂きました 福岡県大川市 井上社長にて
仕上げて頂きました 写真は無塗装ですが現場での塗装後に
特徴ある木目が顔を出してくれます
どんな表情が飛び出すか楽しみです

-
高みを目指して
2015.05.29
-
本日は朝早くより
工務店さんと
家具デザイナーの方が
加工部を見学に来てくださいました
お客様の要望が
僕等を育ててくださいます
これからも
品質 技術 情熱
の3本柱を胸に
さらなるステージへ
向かっていきます
ありがとうご…

-
向き合う
2015.05.28
-
本日は二時間程度でしたが
加工部の手伝いに入りました
スタッフが乾燥された杉板を一枚一枚...
上下・割れ・木柄・製材肌等を
確認しモルダー加工機に
入れていきます
床板として加工された材料を
自分が受け取り さら…

-
まだまだ
2015.05.18
-
木材加工の機械です飯田 8軸モルダー
30年前の機械ですが
まだまだ現役
技術と情熱を合わせ
丁寧に加工していきます

-
腕の見せ所
2015.05.13
-
クルミの木
ウォールナット材の
御注文を頂きました
家具の町 大川市より
本日材料が届きました これから加工部により
丁寧に仕上げられます

-
花もいろいろ
2015.05.10
-
事務所前の花を植え替えました
嫁さん曰く、色合いを考えて花を配置するのが楽しいそうです
梅雨らしく紫陽花が仲間入り
いっきに華やかになっていい感じです

-
爽やか届けます
2015.05.09
-
縁あって
鹿児島建築新聞に載せて頂きました
これからも
初志一貫の想いを胸に...
爽やか全開 情熱全開
スタッフと共に進んでいきます
御縁を下さった川上社長
心より感謝いたします

-
どこから見ても
2015.05.06
-
ゴールデンウィーク 長島最終日編御先祖様へ
日頃の御礼を伝えに
みんなでお墓参りへ
下に見えるのが汐見潟
いつもと変わらずいい景色です

-
アジ祭り
2015.05.05
-
ゴールデンウイーク 長島編
実家前の港にて7時から一時間程
サビキでアジ釣り手のひらサイズが入れ食い
80匹程釣れて
大漁 大漁
